マイナンバー制度に対応するためのシステム「商工会議所マイナンバーサービス」の機能を「収集」「確認」「利用」「廃棄」と言った実務の流れに沿ってご紹介します。
マイナンバーの収集
従業員が自分で登録、しかも会社のパソコンにデータを残しません。
従業員が直接システム上にマイナンバー(扶養家族も含みます)を登録することで、マイナンバー管理担当者の収集業務の負担を大幅に削減します。クラウドサービスのため、離れた拠点からの登録も可能で、会社のパソコンにマイナンバーを残しません。
従業員以外のマイナンバーにも対応しています。
従業員以外でマイナンバーの収集対象となる専門家(税理士・社労士)、セミナー講師等からの取得・管理にも対応しています。
マイナンバー管理担当者が代理登録することもできます。(追加料金不要)
従業員数が少なく、従業員自身に登録させることが逆に手間となる場合、マイナンバー管理担当者自身で代理登録することも可能です。代理登録の場合、月額基本料金内で無制限で登録することができます。
収集したマイナンバーの確認
収集したマイナンバーを一覧で確認・承認、収集漏れを防ぎます。
マイナンバー管理担当者が従業員のマイナンバー登録状況を一覧で把握出来ます。
一覧表示されるマイナンバーは、標準で下2桁以外は伏せ字となり、覗き見や盗撮対策にも有効です。
マイナンバーの保管
万全のセキュリティ体制で保管します。
商工会議所マイナンバーサービスでは、全ての通信経路を暗号化してご提供いたします。更に、管理する全てのデータベースは暗号化を行い、万一の事態にも備えております。
マイナンバーの利用
CSVファイル出力機能で、他社給与ソフトと連携することができます。
他社の給与ソフトを利用している場合、データをCSVファイルで出力して活用することができます。
マイナンバーに関する履歴は全て記録されます。
マイナンバー管理担当者のログインや、マイナンバーの表示、CSVファイルのダウンロードといった利用履歴は全て自動的に記録されます。記録されたログは一覧で確認することもできますし、PDFでダウンロードすることもできます。
取引先のマイナンバーも手間なく安全に収集できます。
支払調書出力機能で、CSVファイルをダウンロードすることなく、支払調書を出力することができます。
マイナンバーの廃棄
マイナンバーを削除すると、システムから抹消されます。
マイナンバーを削除すると、システムから抹消され、復元はできません。また、削除は自動的に履歴として記録されます。